頭がこっていると『3大たるみ』が出やすい!!

こんにちは(●´ω`●)
ようやく涼しくなってきましたね(´・ω・`)
みなさま体調にはお気をつけくださいませ☆★

顔のたるみというのは
実は頭のコリからきている場合がございます・・・

ストレス過多になると、
頭の筋肉や筋膜が緊張して血流が悪くなり、
カチコチになります(;_:)

頭と顔は筋肉や筋膜でつながっているので、
頭が凝ると顔の筋肉を引き上げる力が弱くなり、
たるみやシワなどを引き起こします(ノД`)・゜・。

『顔の3大たるみ』とは
1.ほおのたるみ(ほうれい線)
2.上瞼のたるみ
3.フェイスラインのたるみ(二重顎)

頭皮をほぐすと血流が良くなります◎
それにより、頭皮や髪のコンディションも
上向きになります!
白髪や薄毛など頭皮に悩みがある方や
疲れ目解消にもおすすめです(^^)v

秋は抜け毛が増える時期でもありますので
炭酸リフトヘッドスパおすすめです◎

今週土曜日は昼から少し
ご予約可能なお時間ございます!
来週はまだまだ空きございますので
みなさまのご予約
心よりお待ちいたしておりますm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000