NOTTOシャンプーの使い方☆★


こんにちは(●´ω`●)


まず初めにしっかりシャワーのお湯で
汚れを落としましょう!

1日過ごすと、髪の毛には小さなホコリや

排気ガスなどが付着してます。

それらは比較的お湯で落とせることが多いので

しっかり落としておきましょう!


シャワーの温度は38~40度くらいが適温です。

時間にして1~3分間しっかり流しましょう!(^^)!

温度が熱すぎると皮脂がとられすぎて、

乾燥肌になりやすかったり

カラーリングしている方は褪色が早くなったりするので

お気をつけてください。


適切な量を使いましょう

ベリーショートの方は1プッシュ、

ショートからボブの方は2プッシュ、

肩につくくらいの長さからミディアムの方は3プッシュ、

ロングヘアの方は4プッシュくらいが目安です。


適量手に取ったら、

すぐに髪につけるのではなく

両手のひら全体にしっかり伸ばしていきます。

しっかり伸ばしたら、

両手のひら全体を使って頭全体に満遍なくつけていってください。

そうするとキレイな泡を簡単に立てれるようになります。


泡が立ったら、いつも通りシャンプーしてください。

シャンプーが終わって

モコモコの泡が頭にのっかった状態で

3~5分放置して泡パックしてください(*^▽^*)


綺麗に泡が立つからこそ

効果効能を最大限に引き出せます!


泡パックの時間が終わったら・・・

頭皮を軽く持ち上げるように

下から上に向かって軽くマッサージをしてから流しましょう。


流している最中、

髪の毛や肌がツルツル?ヌルヌル?する感じになると思いますが、

これはシャンプーに含まれるナノ化されたミネラルが

髪の毛や肌についている状態なので、

泡が残らないように流したら十分です(´・ω・`)

ミネラルは細胞や皮膚、髪の毛の栄養分となります◎


NOTTOシャンプーは、

泡立ちを良くするような添加物が入っていないので、

髪の毛の汚れ具合によって

いつものシャンプーの量では泡立ちが悪かったり、

泡は立つけど泡パックしている間に

泡がへたるという時は使用量を増やしてみて下さい。

とりあえず半プッシュづつ。


頭皮がかゆくなるというお声もたまにありますが

血行が3倍良くなるので

かゆみが出る場合がほとんどです(´・ω・`)


是非1度使ってみて下さい<m(__)m>



0コメント

  • 1000 / 1000